ブログ

2017.07.12

「気になること」

この夏、犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ
改正組織犯罪処罰法が施行された。

一市民としても、成立までの流れが不明瞭、
説明不足だったことに加え、処罰の対象が不明瞭で、
今後「内心の自由」が脅かされる危険はないのか?
いやありうる、と危惧しています。

実際に犯罪を実行していなくても、
犯罪の実行に合意したことを処罰するため、
捜査では、外部からは分からない心の中で何を考えていたかを
調べることになるそうです。
計画を客観的に立証するには、電話やメール、LINEを傍受するなど、
日常生活に入り込む必要があると言われています。

図書室で資料提供、個人情報を扱う立場としても、
大変不安な気持ちを持っています。
特に公共図書館等では提供側の選書をはじめ
図書館活動への自主規制や萎縮の動き、
利用者の「知る自由」など利用自体への影響、
また、利用や貸出履歴など図書館利用における秘密が
損なわれる可能性はないのか。。。
心配はつきません。

病院図書室では当てはまるケースは少ないのかもしれませんが、
利用にかかわる情報の取り扱いに十分注意し、
利用者の情報・利益を守る観点を
あらためて確認したいと思ったところです。


MTK

2017.07.10

患者図書室 広報誌(湘南藤沢徳洲会病院)のご紹介

患者図書支援事業 「広報誌」を更新しました。

今回は湘南藤沢徳洲会病院 患者図書室ラベンダーの「ラベンダー通信」です。
ボランティアスタッフさんと共に作り上げている広報誌はとてもわかりやすく、2017年度第1回研修会のポスターセッションの中でも、“ぜひ参考にしたい!!“と、参加者の注目を集めていました。
担当者からのコメントです。

当院の患者図書室は3階にあります。
1・2階が外来、4階以上が病棟のため、あまり利用者の目に留まることがなく、利用率も停滞していました。
そんな時、ボランティアスタッフから「PRの図書紹介チラシを作成しましょう。たたき台は私が作ります」と嬉しい提案がありました。
最終的な監修は図書室担当者がしていますが、レイアウト、選書、コメントはスタッフさんが毎月作成してくださっています。
ご縁があり、近くの公共図書館にも置いていただくようになり、気が付けば毎月300部も印刷するようになりました。
現在、病院のHPでもラベンダー通信が見られるよう、準備をしている段階です。


当委員会では、患者図書室の参考としてもらうために、各施設の利用案内・広報誌を紹介しています。
発行している施設がありましたらぜひ紹介させて下さい。

(患者医療図書サービス支援事業)

2017.07.05

南の島から

今年は豪雨に見舞われた梅雨も全国で一番に明け、
これからはうだるような暑さと、お肌には刺激的過ぎる紫外線との闘いが始まります。
でも、この南の島の闘いは、紫外線だけではありません。

もともと平和なはずのこの島には、なぜかそこに暮らす大勢の人々が嫌がっている危険な物が、
島人を無視して置かれてきました。それなのにまた新たに、この島以外の人たちが、
その危険な物を無理矢理持ち込もうとしているのです。

それに反対するおじーとおばーたちは、力づくで排除されています。
それでも、この島のおじーとおばーたちは、この島を守り続けます。
そして、この島が大好きな子どもたちもお母さんも若者たちも立ち上がっています。
しがらみがたくさんある大人たちも、みんな傷つきながらも声を上げています。

きっときっと、いつかこの島の本当の姿が、日本中に知ってもらえれば、
こんな恐ろしい危険な物は、海の向こうの持ち主に戻されると信じています。

暑い暑い南の島からの小さな願いでした。

(南島人)

2017.06.28

山登り

今年は体力をつけるために「暖かくなったら山登りをしよう」と決めていました。そこで先月友人と埼玉県の多峯主山(とおのすやま)へ行くことになりました。

駅から地図を片手に歩いて登山口を目指しますが、いつまでたっても着きません。2人とも方向音痴です。

そこでGoogle Mapを頼りに登山口を探し、ナビ機能を使ってようやく登山口へ着きました。

いざ登り始めると、坂道が辛くて早々に「登頂は無理かも…」と弱音を吐いてしまいました。でも次第に、新緑の中を歩く楽しさを感じるようになってきました。30分ほど登ったところで見晴らしの良い展望台へ着きました。

鳥居の下に展望案内の看板があったので見てみると「日和田山・金刀比羅神社前からの眺望」とあり、多峯主山は右手の方向に見えると書いてありました。



自分たちが登っているのは多峯主山だと思っていましたが、なんと日和田山という山でした。どこで道を間違えたのでしょうか…遠くに見える多峯主山を見て友人と笑いました。

一先ず日和田山の頂上を目指すことにしましたが、展望台から10分ほどで登頂してしまったので、少し早いですがお弁当を食べることに。外で食べるご飯はとても美味しかったです。

まだまだ時間はあるので、これから他の山へ移動する案も出ましたが「次の山はしっかり計画を立ててからにしよう」ということになり、下山。あっという間で若干物足りなかったですが、体力のない初心者の私には良かったのかもしれません。

何より自然に触れることで思っていた以上にリフレッシュできました。こんな時間を意識して作りたいと思います。

(F)

2017.06.21

ラベンダーの季節

通勤途中に様々な木や花を眺めて楽しんでいますが、
ここ最近の楽しみは、道路の縁石脇の花壇に植えられているラベンダーです。
毎年このくらいの季節になると、濃い紫の花が咲きます。
細く長く花(つぼみ?)が付くものと、
割と先っぽの方にぽってりと花が付くものをよく見かけます。

でも、近よってみても、そんなに香りはしません。。。
私の鼻がわるいのかも、とも思ったりしたのですが、
ちょっと調べてみると、ラベンダーの種類によって香りが違うとのこと。
どうやら近所のラベンダーは観賞用タイプらしいです…。

道路わきのラベンダーは、まあまあ長い距離にわたって植えられているので、
毎年、少しいただいてドライにしたいなー、と思いつつ、
そこはじっとがまんして(当たり前ですが)眺めるだけにとどめています。

(北のしろくま)

Calendar

«8月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら