ブログ

2015.06.29

HospiCa★まっていた!二次募集!

HospiCaの正式運用が6月18日にスタートしました。

いくつか調整が必要ですが、まずまずの滑り出しとホッと胸をなでおろしております。参加機関の皆さま、ご利用いただいた感想などをお寄せくださいね。

今後とも、成長していくHospiCa! より高い・ひと味違ったWeb目録を目指します。

そこでお知らせです!

HospiCaの二次募集を7月1日より開始します。

参加申込や所蔵データの提出などの詳しいことは、随時新着情報でお知らせしますので、ホームページをこまめにチェックしてくださいね。

by WG

 

2015.06.24

ここが便利!part2

こんにちは。
HospiCa、ログイン画面のスピカちゃんに癒されています。

まだまだ新米のHospiCa利用者ですが、試験運用中の失敗から知り得た、便利な機能をご紹介します。

『おっちょこちょいな私が納得した機能』

不在時のお知らせをすることができると聞き、「メッセージ」に情報を入力しました。
こうゆうの「フラグを立てる」というんですって。初めて知りました!

例えば一週間後の「○月○日担当者不在」を表示する場合、お知らせ内容を入力し、表示期間を入力します。
今からお知らせしたかったら開始を今日の日付け~終了を不在日にすればいいし、不在日だけ表示したかったら開始と終了を不在日に、など指定できるんです。

何が失敗って?

  実は、試験運用中に、フラグがちゃんと立つかテストしていたら、期間を「当日のみ」にしたので「フラグが立っていないよー」と言われてしまいました。それでやっと表示期間をいつにするかが大切かを気づいた次第。でも失敗して経験したので納得できました♪

これから二次募集もありますので、仲間が増えると嬉しいです。

是非ご参加ください!

by おっちょこちょい

2015.06.23

ここが便利!

 

HospiCa運用、いよいよ開始しましたね!

早速使ってみたところ・・・便利でビックリ

機能があると分かってはいましたが、イザ体験してみると衝撃です。 

『ものぐさの私が感激した機能』

1.PubMed ID 一つで文献検索、所蔵館確認、複写依頼ができる

2.複写依頼の際にFAX申込みが必要な場合でも、瞬時に依頼書が作成できる!!!

 

他にも便利機能満載ですが、本日のイチオシしはこれです。

みなさんのお勧め機能は何ですか?

仲間が増えるとより充実しますね。

これから二次募集もありますので、まだの方は是非前向き検討をおすすめします!

by ものぐさ1号

2015.06.22

嬉しい言葉

今年も看護研究の季節が来ました。
5年位前から、当時の看護部長と、いつもお世話になっていたCNSの計らいにより
看護研究チームへの文献検索講習を任せてもらえることになりました。

毎年毎年講習が終わるごとに反省点ばかり。
こうすればよかった、ああすればよかった。
そんな反省をしつつも毎年講習をし、その後に来室してくれる研究チームのメンバーに
個別検索指導をしたり、研究のサポートをしています。

ところが、今年はひどいことに、散々説明して文献の取り寄せも出来ますよ!どんどん図書室を使ってくださいね!
と言っておきながら、2日後から1週間不在となりますという始末。
不在と言ったときの看護師さんの表情からは、あれだけ散々言っておいて不在かい!という声が聞こえてきそうでした。

復帰したときにまるで仕事が無かったら悲しいのだが…という気分で土日併せての10日間の不在期間へ。
その後、緊張しながらの仕事復帰日。
仕事ゼロだったらどうしようかな……問い合わせゼロ件とか悲しいなあ。という思いで出勤した私を待ち構えていたのは、
「お帰りなさいー!待ってました!はい不在中の問い合わせです!」
という後輩の笑顔と何枚もの不在中の問い合わせメモ。
有り難いことに、看護研究に関する仕事が何件か待ち構えていました。

他の仕事もあわせれば、だいぶキツイことにはなりましたが
それでも依頼してもらえる、これだけ仕事がもらえるというのはとても有り難いこと。
「(出勤を)待っていました」という言葉は何より嬉しい言葉です。
待っていてくださった分、いつも以上に張り切って依頼を片付けていた私は
同室の人たちから「忙しすぎて壊れた」という有り難い(?)言葉を頂戴するくらい笑顔で仕事をしていました。
(おそらく、来室者への対応も普段の3割り増し笑顔だったと思います)

これからも「待っていました」と言っていただける司書を目指して、
日々精進して行こうと思いを新たにできた出来事でした。



(KK)

2015.06.17

「HospiCa」本格運用を開始します

お待たせいたしました!

JHLA Web目録「HospiCa」の本格運用を開始します。

試験運用に参加くださった担当者からは

「申込が簡単でうれしい!」

「ネット上での作業なので便利」

「早く本格運用をして欲しい」

というご意見もいただきました。

使いながら、改良を重ねバージョンアップしていきます。

JHLAILLは、明日(6月18日)運用スタートです !!

「Hospica」での文献の申込・受付は、『HospiCaからのご連絡』として、参加機関が登録したmailアドレスに届きます(e-mail受付可の機関のみ)。

担当者の方は、mailのチェックをこまめにお願いします。

なお、本格運用の開始日時、利用にあたっての留意点などは、別途参加機関へメールにてご連絡いたします。

「速い」「便利」「簡単」なHospiCaをどうぞよろしくお願いいたします。

by WG

2015.06.16

ロゴが「HOSP!Ca」に変わりました

ご存知でしょうか?

HospiCaのログイン画面が「HOSP!Ca」に変わりました!

これまでの「HospiCa」のロゴもよかったのですが、さらに素敵なロゴ「HOSP!Ca」が誕生しました。

HOSPCa」のP!(ぴっ!)という特徴のある発音(ソノリタ)を活かし、発見したときの喜びは驚きのアイコンを入れています。全体的に知的ですが、人間的な優しさを表現しました。特に最後のAは小文字にすることによって、柔らかになっています。 

このロゴは、2014年度第2回研修会で講演していただきました株式会社アクサム 代表取締役ディレクターの南山宏之氏によるものです。南山氏のご講演内容は機関誌ほすぴたる らいぶらりあん40巻1号に掲載されていますのが、コカコーラ―などのロゴを作成した南山氏に、このような素敵なロゴを作成ただいたJHLA Web目録は光栄です。 

JHLAの本を持ちながら歩いて登場するスピカちゃんはこれまで通りです。このスピカちゃん、すでにファンがついているようで、「あまりに可愛いので、ついついHospiCaをログインしてしまいます。」なんて声が届いていてうれしい限りです

明日のブログではHospica運用についてのお知らせをいたします。

by WG

2015.06.12

梅雨空

梅雨の雨にも地域差がありますが、みなさまの住んでいる場所はどんな梅雨空ですか?九州地方の皆様、被害はありませんでしたでしょうか。

「梅雨がない」といわれる地方に住んでいる私ですが、「もしかして梅雨空」「梅雨寒」という言葉がピッタリの空がみられるようになったのも天候異変の表れかもしれません。ただし、今日は梅雨の晴れ間です。

早いもので「設立40周年記念大会」から、1か月が過ぎようとしています。初めて参加くださった方々からのブログは、忘れかけていた初心を思い出させてくれました。

ありがとうございます。

会員の皆様「新しい出版」の出足は、いかがでしょうか。順調という方は、ぜひブログに報告をお願いします。「えっ! 忘れていました」という方は、思い出してください。

JHLAも「新しい出発」の活動を開始しました。

「患者図書室参考図書リスト」の提出依頼もその一つです。会員全員で良いものを作りましょう。情報を共有しましょうという活動です。

「私のところは、できない」ではなく「私も出してみよう」と発想を転換して「新しい出発」をお願いします。

by JHLA予報士

  

2015.06.04

「患者図書室参考図書リスト」の図書リストを募集します

患者図書室で購入した図書リストを提供してくださる方いらっしゃいませんか!?

患者図書支援事業委員会では、毎年秋に改訂している「患者図書室参考図書リスト」の更新作業に取り掛かる時期となりました。各委員の機関の患者図書室で、2014年に購入した図書リストを持ち寄り、その中で参考図書リストに新たに加える本を吟味していきます。

そして昨年度のリストを見直します。出版年の古いものや改版されたものなどチェックし、新たなリストを作成していきます。

色々と苦労もありますが、ご利用してくださる方、楽しみに待っていてくださる方も多いので、それを励みにがんばって作業します。                    

ただ、委員のみのデータでは新たな図書が少ないので、もっと様々なたくさんの本の情報が欲しいと思います。そこで、ご協力してくださる会員の方を募集します!

ご協力いただける場合には、630日までに患者図書支援事業の問合せフォームからご連絡ください。あらためて図書リストのひな形などお送りさせていただきます。

よりよい参考図書リストを作成するためにも、会員の皆さまのご協力をお待ちしております。

by 患者図書支援事業委員会

 

 

 

 

2015.06.02

自分を見つめた日

 都内で友人とランチの約束の日、おばさんですから周りに迷惑をかけないシンプルな服装で出かけたのでした。

 電車に乗ると本が読めるぞ。”とルンルンな気持ちで乗車。混んではいませんでしたが、座席は空いておりませんでした。“大丈夫!文庫本だもん!”と心の中でつぶやき、バックをもそもそしていましたら、「どうぞお~」とちょっとあやしい日本語が聞こえました。「うん?」辺りを見回すと立っているのは私だけ。

 中国人の若者が3人優しい表情で私を見ておりました。な、なんと!席を譲られたのです。3人掛けの端にひとり分がしっかり空いていて、私を待っておりました。“私、おばあさんなんだあ。。。で、でも座らないと申し訳ない。。。”と、頭の中でしゃべくりながら、笑顔で「ありがとうございます。」と好意に甘えました。
しかし、なんだかそこで、あの文庫本をむさぼり読むのはどうかなあ。。。と、おとなしく景色を眺め30分。長かったあ。“いいや、帰りがある!”と、約束のランチに行きました。

 さて、帰りの電車です。“さあ!読むぞ。”と乗り込むとやはり席は無く、読み心地のよい空間を探してました。すると、「どうぞ!」歯切れの良いかけ声です。“え~!!!また、わ、わたし~?”大学生のようなお兄さんがササっと席を譲ってくれたのです。「はあ、すみません」と、座れて楽でしたが、心なしか元気が出ません。あと少しで読み終わる本はバッグのお荷物となり、加えて、微妙な女心が疼いていました。

 夜、久しぶりにまじまじと大きな鏡で自分の顔を見つめ、思わず笑ってしまいました。

                                                            はうす


Calendar

«6月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら