ブログ

2018.01.31

年頭の出来事

2018年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は年始早々、生まれて初めてインフルエンザA型と診断されました。

久しぶりに少し風邪気味かなと思い帰宅したところ、土曜の朝、目が覚めると40度近い熱。
少し休めばよくなるかと思いましたが、体のあちこちが痛み、
2時間ほど経ったかなと思って時計を見るとやっと10分経っているかどうかの繰り返し。
水分以外の食事は摂れず眠ることもできず、胃薬だけを飲んで、
受診するかどうかずっと考えていました。

夜になっても回復の兆しがなく、3連休の初日にあたっていたため、
家族に休日急患センターへ連れて行ってもらいました。
22時過ぎでしたが、幸いにもすぐ受付、診察をしてもらうことができ本当にほっとしました。

検査の結果、即座にインフルエンザA型と診断され、5日間の出勤停止とのこと。
家族も2メートル離れることを言い渡されました。
5日分のタミフルの投薬も受けられ、これを飲んで休んでいれば
3日目くらいには熱が下がるだろうと、救われた気持ちになりました。

休日でも深夜でも近隣に受診できる医療機関があることのありがたさ、
車で連れて行ってくれた家族。自分の恵まれた状態をしみじみ感じました。

直接お世話になった受付の方、先生、看護師さん、薬剤師さんをはじめ、
医療にあたられる方々、それを支えておられる方々が
つつがなく毎日を過ごされることを願わずにいられない年頭の出来事でした。

(雪の季節)

2018.01.24

交通事情

大寒を迎え、これからが寒さの本番でしょうか。
本日は関東地方にも降雪予報が出され、足元や交通機関が気になりますね。

当院は先々週末の雪で駐車場の除雪が間に合わず、
先週初めの3日間は公共交通機関の利用を促され、
普段自家用車を利用する私は、就職以来初めてバスと電車で通勤しました
通常車で30分の通勤時間が2時間近くかかり、
特に1時間以上の雪道の歩行は全身運動で、とてもお腹が空きました

電車では朝は高校生、帰りは大学生の利用が多く、見ていて飽きませんでした。
年に数回新幹線の始発と終電しか利用しない駅ビルを営業時間に通るので、
ウインドウショッピングしたり、一杯ひっかけようかとも思ったのですが、
さすがにその余裕はありませんでした。
電車の扉は利用者がボタンを押して開閉するタイプで、3日では慣れませんでした。
正直3日で助かり、4日目の朝、
通勤途中の車から、お世話になったバスと電車に感謝しました

都会の皆さんは、通勤に2時間、電車・バスの利用は珍しくないですよね。
車通勤ができるのは、医師か夜勤職員ぐらいでしょうか。
先日院内で嚥下障害についてご講演くださった東京の医師は、
「99%往診です」という方でしたが、
どうやって出かけているのでしょう?
当院なら病院の公用車で医師や保健師がうかがいますが、
都会では訪問先の駐車場の確保も大変でしょうし、
電車・バス・自転車(?)などに診療器具を携帯していらっしゃるのでしょうか?
病院勤務が長い割には、他施設のことはまだまだ知らないことが多いなと感じました。

 

(ダブルY)

2018.01.17

朝のひととき

1月になってはや半月。寒い日が続きますね。
でも、冬の寒さが好きな私にとっては、とてもうれしい季節でもあります。
毎朝、ふとんからなかなか出られない、という悩みはありますが…。

この時期は日の出が遅いので、
通勤途中にきれいな朝焼けを見ることができます。
ほんの少しの間だけの贅沢な時間は、早起きのご褒美だと思っています。

元旦の朝、近所の神社に朝早くに初詣に出かけました。
神社の境内はたくさんの人であふれていましたが、
神社までの30分弱の道のりは静寂そのもので、
日ごろ人にあふれている界隈もひっそりとしていました。
この時も、早起きはいいな、今年は通勤前に朝の散歩でもしようかな、
と思ったものです。
まだ実行にはうつせていませんが…。

これからの季節は少しずつ日の出の時間も早くなるので、
それとともに起床時間をはやめて、
朝焼けを眺めるという朝の楽しみを満喫したいと思っています。
このくらいならなんとか実行できるかな…。

(旅する白くま)

2018.01.10

「流行性感冒」の時期

もちろん、いつも、「感染」には気を付けていますが、
この時期は特に自分が感染源にならないように気を付けます。
だから、「うつされない」ように十分注意しています。

でもね、
電車通勤していると、ヒトの意識って薄れるものなのだなと思います。
覚えていますか?新型インフルとかいって、自粛騒ぎもありました。
あの時の全国民的な「感染予防対策」はどこへいっちゃったのという感じ。
すくなくとも私の田舎の通勤電車車中では・・・

そこの高校生、
そんな鼻をすすってそして、痰のからまったような咳をするなら、マスクしてよ。
あ~この児、ちょっとやばい咳しているじゃないの。
おじさん!そんな湿ったくしゃみを自分の家の中のように思いっきりしないでよ~。
・・・ま、そんなくしゃみが出来ちゃうのは、混んでいないからなんですけど。
とにかく、マスクですよ~マスク!。

かくて、自衛策として、
通勤の時は、座らずになるべくドア近くに立ちます。
---田舎の電車はドアからのスキマかぜが入るので、こういう時はうれしい。
せき、くしゃみが出そうなときはマスクをします。
帰宅時の手洗い、うがい、も欠かせません。
---じょーしきですよ・・・

年末には、職場のあちこちで「インフルで休んでいました」とききました。
おお、怖い!と思っていたら、
相棒の事務さんのお子さんが次々にB型インフルに・・・。
でも、大事に至らず、無事に年も明け、相棒の事務さんと二人で
元気に仕事をしています

まだまだ、油断はなりません。
予防注射の抗原抗体反応が適切に効きますように・・・・。
もし、かかっても軽くすみますように・・・・。


(元気が一番)

Calendar

«1月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら