ブログ

2019.08.20

秋の研修会交通案内と反省と…

まずは反省から…

85日の週…発表とその後遺症で体調を崩しフラフラ
812日の週…会議でフラフラ
やっと時間が作れた819日の週。
交通案内もっと早くお伝えしたかったのですが…申し訳ございません。

気を取り直して、
では本題の交通案内です
ドン。
http://www.kameda.com/ja/general/about/access/index.html

遠方から来ていただくのにこんな手抜きで終わらせるわけにはいきませんので
もう少し丁寧に…

色々なルートがありますが、東京からのバス(アクシー号)のルートをお知らせします。


オプションA参加希望者

(まだ受付中!)
東京駅八重洲口前(京成バス) 640発 亀田病院 844着予定
東京駅八重洲口前(京成バス) 735発 亀田病院 954着予定
乗り場は、こちら。京成バス2番乗り場です。
http://www.keiseibus.co.jp/noriba/tokyo03.html
※同じバス停でほかの行き先もありますので間違えないように!
※八重洲南口バスターミナルの向かい側にあたります。(つまり八重洲口前!)

お昼からの参加
(お弁当の注文受付中!中身はお楽しみ!後日続報があるかも…)
東京駅八重洲口前(鴨川日東バス) 915発 亀田病院 1130到着予定

帰り:懇親会参加しない場合
亀田病院(鴨川日東バス) 1650発 東京駅八重洲口前 1913到着予定
亀田病院(日東バス)   1750発 東京駅八重洲口前 1957到着予定

帰り:懇親会参加者
(懇親会1900までとしてありますが、バスの発車時刻に合わせて終了します)
亀田病院(京成バス) 1910発 東京駅八重洲口前 2128到着予定
亀田病院(京成バス) 2030発 東京駅八重洲口前 2248到着予定

東京駅八重洲口前発着以外など他のルートを使用する場合で、
ご不明な点がございましたら、関までお問合せ下さい。
会員の皆さま、メールアドレスはプログラムに記載があります!

会員外の皆様は、申込時にコメントしていただければ対応いたします。

それでは皆様のお申込みお待ちしております!



(教育研修委員長より)

2019年度第2回研修会
日 時:2019年10月5日(土) 
場 所:亀田総合病院 Kタワー13階ホライゾンホール
テーマ:「地域と病院図書館 part2」
プログラム・申込フォームは日本病院ライブラリー協会ホームページにあります。

申込締め切り日: 913日(金)

2019.07.26

患者図書支援事業 「広報誌」を更新しました

今回は今村総合病院「患者さま図書室」の広報誌です。
「患者さま図書室」の広報紙「フリージア」の花言葉は「慈愛」だそうです。まさに憩いの図書室にぴったりの名称ですね。医学雑誌や闘病記も含め、小説・マンガ等さまざまなジャンルの本でサービスを行っている図書室です。
今回は、図書室の担当者からのご紹介と担当の先生(医師)からの発足時のお話しもいただけました。

担当者からのコメントです。

当院「患者さま図書室」は、入院・外来患者様はもとより一般の方にも広くご利用頂いています。
図書室広報誌「フリージア」は、多くの方に図書室を知り、利用して頂くことを目的としていますので、毎回「利用案内」と週1回行っている「巡回図書の案内」の掲載、所蔵本の紹介が主な内容です。利用状況を見ながら話題の本、寄贈本など司書お薦めの本を紹介しています。
「憩いの場」としてお気軽に入室頂けるよう心掛けています。


担当の先生(医師)からのコメント

本については、福島県の「矢祭もったいない図書館」という全国からの寄付で設立された図書館への寄贈がすでにもう一杯だ、ということで、どこか必要な場所はないですか?というHPでの募集があり、そこに応募しました。
多くの人が、送料も負担してくれて手紙などもつけてくださって送ってくれました。わざわざ遠くから自分が送った本がどのようになっているかを見に訪れた人もいました。また、図書館運営も専属の人がいないので、皆で交代で本を整理するなど、そういう意味で皆の善意でできた図書館です。


当委員会では、各施設の利用案内・広報誌を紹介し、参考にしていただきたいと思います。
発行施設はご連絡ください。

(患者医療図書サービス支援事業)

2019.06.03

研修会直前情報:浅草橋へのアクセス、追加情報

 研修会直前となりました。
現在、教育研修委員長は、研修グッズの荷造り中です。

研修会当日の天気が少々心配…
雨の場合、傘立てはROOM1(研修会場内)に設置します。

下見の時、
写真の腕が無くてごめんなさいと嘆いておりました駅からの写真入りのアクセスマップ、
なんとホームページにありました!
以前お知らせした情報と合わせてお使いください。

アクセス案内図(近隣の写真入り)
こちらは「ヒューリックホール」の説明なので2階と書いてありますが、
研修会場は3階のROOM1です、お間違えないよう!

http://hulic-hall.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/04/map-access.pdf

以前もお知らせしたアクセスマップ
http://hulic-hall.com/pdf/map/access_map.pdf

3階に上がってからは…
以前もご紹介したGoogleインドアビューをご参照ください。
http://hulic-hall.com/about-conference/

ちなみに平面図はこちら。
当日レイアウト変更しますが。
ちなみに、6/8はこの状態に戻します。ご協力よろしくお願いします。
http://hulic-hall.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/02/r_basic_layout20190201.pdf

ではみなさんデスクマニュアル抱えて(皆様お忘れなく!)、
浅草橋でお待ちしております。
今回ご注文の方は、当日お渡しします。

当日皆様と一緒に勉強、そして、交流できるのを楽しみにしております。

教育研修委員長

2019.05.20

「基礎講座」でお会いしましょう!

みなさま、研修会の申し込みはお済みですか?
締め切りが、今週の曜日に迫っています。まだの方は、忘れずに申し込んでくださいね。
今回残念ながら総会に不参加の方は、委任状の提出をお願いします。
こちらも、今週の金曜日(5月24日)までに必着となっています。
お忙しいかと思いますが、ご協力をよろしくお願い致します。

さて、今回の春の研修会ですが、なぜか私を含む三役がオープニングを飾ることになりました。
現在てんやわんやで原稿作りに励んでいます。(てんやわんやは私だけですが)

私の担当する基礎講座は「病院図書室デスクマニュアル」の
第15章「はじめて図書室に勤務する人へ」ですが、
なんせ私の「はじめて」は四半世紀以上も前になりますので、すっかり忘却の彼方です。
しかも時代は変わった・・・なんて弱腰になっていてもしょうがない!
今必死に当時を思い起こしながら、作っている最中です。
さて、どんな基礎講座になりますか、興味のある方は是非研修会にご参加ください。

P.S
参加者のみなさま、基礎講座は「病院図書室デスクマニュアル」が教科書になります。
ちょっと荷物になりますが、忘れずにお持ちください

(15章担当者)

※教育研修委員会より※

今回、基礎講座を担当する講師からのブログです。
久しぶりの基礎講座、楽しみですね!

第44回日本病院ライブラリー協会総会及び2019年度第1回研修会

日 時:2019年6月7日(金)~6月8日(土)
場 所:浅草橋ヒューリックカンファレンス Room1
テーマ:「地域と病院図書館 part1」
プログラムは日本病院ライブラリー協会ホームページに公開中です。

2019.05.17

患者図書支援事業 「利用案内」を更新しました

今回は恵寿総合病院「けいじゅ図書室」の利用案内です。
けいじゅ図書室は院内の職員用医学図書室の一角を利用して患者図書コーナーを設けられている「公開型」の図書室です。
利用案内はリーフレットの配布のほか、図書室内にポスターを掲示されているそうです。
図書の種類や利用方法、利用上の注意点などがわかりやすく記され、病院のゆるキャラも登場する素敵な利用案内です。
担当者からのコメントです。


手に取りやすいようA5サイズにして図書室の入口に配置しています。
要点をまとめて、初めて来た方でも分かりやすいように心がけました。
表紙のイラストは当院ゆるキャラ「恵寿ぽっぽちゃん」です。


当委員会では、各施設の利用案内・広報誌を紹介し、参考にしていただきたいと思います。
発行施設はご連絡ください。

(患者医療図書サービス支援事業)

Calendar

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら