研修会topics

2023.05.26

悩んでます…交通手段

研修会もあと2週間に迫ってきました。♪
そろそろ、交通手段を考えなくてはと、普段旅行には列車を使うことは殆どないので
最寄り駅から大甕駅まで、YAHOOの乗換案内に頼りました。

「12時半に大甕駅到着」とすると、出てきます!
特急スーパーひたちを利用する案、鈍行だけの案と色々出てきます。
本当に「乗換案内」って便利です。30年前だったら時刻表を前へ後ろへ大騒ぎです。

早めに日立駅へ行き、ブログで紹介のシビックセンター科学館を訪ねてから研修会に参加しようか?それは最寄り駅に早く行けたら考えればいいかしら…
新幹線だと自由席があり、東京駅に来たのに乗れば良いのですが、調べてみると
スーパーひたちは2015年から自由席は廃止され、全席指定席。
ということは、前もって行きも帰りも乗る電車を決めなければいけないのでしょうか?
調べていくうちに、座席未指定券という聞きなれない指定券を買っておけば良いということがわかりました。
この券は乗る電車が決まったら、指定席券と引き換えるか、そのまま乗って座席の上にあるランプで色によって座ることのできるようです。
https://www.jreast.co.jp/ltd_exp/pdf/hitachi_tokiwa.pdf
切符の買い方は大体わかりました。指定席券か座席未指定券にするか迷う所です。

9日は大甕駅12時半集合ですぐに日立オリジンパーク見学会、研修会が始まります。その前にお昼ご飯を済ませておかねばいけないようです。
早めに大甕駅に着いて、駅のそばでランチをするか、スーパーひたちの中でお弁当を食べるか…、ここで問題が、スーパーひたちの車内販売にはお弁当の用意はないようです。スーパーひたちに乗る人は、お弁当を用意してから乗ってください。
https://www.jresc.co.jp/pdf/service/wagon.pdf

1日半楽しく研修を終えた後、帰りは、日立総合病院から駅までの2キロ、歩くか丁度良い時間にバスが来るのか、それとも、土曜の夜、タクシーが客待ちをしているのか…まだまだこれから調べなければいけないことが出てきました。私の悩みはまだ続きます。

(by都下から参加)

コメント

高柿さんお返事ありがとうございます。

本当はランチョンセミナーみたいにしたかったのですが研修ホールが食事NGでしたので申し訳ありません。
そのかわり、オリジンパークの隣のレストランでは食事が可能です。
もし12時半より1つ前の電車で到着できますよ、という方がおりましたらご案内できますので個別にご連絡くださいね。

  • 2023.06.04 14:53
  • 大沼由紀子

 日立市にあります、ひたち医療センターの高柿です。6月9日の昼食についてご参考までに地元民からご案内いたします。
  
  大甕駅周辺にはランチできるお店はほとんどありません(涙)ので、電車内で済ませるのがよろしいと思います。
  またおっしゃる取り車内販売の弁当もないので(涙)、乗車前に東京や上野駅で購入される方が確実です。
  

  

  • 2023.05.29 12:14
  • ひたち医療センター 高柿理子

コメントフォーム

Calendar

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

Category List

Feed