研修会topics

2024.11.15

研修会 基礎講座資料作成中

基礎講座の講師よりコメントが届きました。

=====
こんにちは、研修会に向け、気合を入れて資料作成中です。
資料作成にあたり、改めて『病院図書室デスクマニュアル』を読み返して、
なんて素晴らしい内容なのでしょう!と感動しています。
頼もしい相棒です。

基礎講座レファレンスの内容は、
レファレンスとは何か、事例紹介を予定しています。

研修会の前日は、互助会の忘年会、美味しくビールが飲めるよう、
さらに気合を入れてがんばります。
ただし二日酔いには気を付けます!(笑)

みなさまよろしくお願いします。

=====

事例紹介も盛り込まれたレファレンス講義をおききするのが、
今からとても楽しみですね!

研修会申し込みは11月22日(金)までです。
皆様からの参加申込お待ちしております。

申込フォームはこちらから。


(教育研修委員会)

2024.11.12

研修会 参加申込中

 研修会受付担当です。

12月14日(土)の研修まで約1か月となりました。

プログラムはご確認いただけましたでしょうか?

今回は、
基礎講座、カフェセミナーの二本立てで行います。

初の試みとして
研修会参加者用ページに、基礎講座「レファレンスについて」の抄録を公開しております。
抄録は、パスワードなしで閲覧・ダウンロードができますのでご確認ください。

カフェセミナー「教えて!JHLA知恵袋」では
日々の業務の中での困りごとを挙げてもらうことは今までの研修会でもありましたが
今回は困りごとを解決しました事例をご紹介いただきたいと思います。
「こんなレファレンスがあり、こんな風に回答しました」
「レイアウトでこんな工夫をしたら利用者に喜ばれました」などどんな解決事例でもOKです。
難しく考えず気軽に事例をご紹介ください!

事例を事前にフォームでご提出いただきますが、当日内容を補足していただいても構いません。
みんなで知恵をよせあうことにより持続可能な病院図書室ってなんだろう?と一緒に考えることができたらと思います。
病院図書室以外の公共図書館や学校図書館事例、病院や大学に勤務している中での事例の紹介も大歓迎です。
他分野でもきっと病院図書室運営のヒントになるもの得られると思いますので!

研修会申し込みは11月22日(金)までです。
皆さんの参加申込をお待ちしております!

申込フォームはこちらから。


(教育研修委員会)

Calendar

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

Feed