ブログ
2018.05.16
春、到来
皆様、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたでしょうか。
北海道・旭川はゴールデンウィークの期間中、あいにくの天気でしたが、そんな中でも比較的天気の良かった5月5日の子どもの日に、
1才半の娘と家族3人で旭山公園の桜を見てきました。

旭山公園は市内でも有数の桜の名所で、この日も沢山の人々が花見に来ていました。
ようやく1人で歩ける様になった娘を真ん中に、3人で手をつないで公園の中を歩いていると、
何でも興味を示す様になった娘は桜を指差して「花、花」と言ってはしゃいでいました。
そして、桜の木の下で、ソフトクリームを食べて一休み・・・・とても幸せなひと時でした。

また、自宅では、娘には本好きになってもらいたくて、
日頃から絵本の読み聞かせをしてきました。

そのおかげか、娘は家に居ると自分でも本棚から本を持ち出して本を見たり、
読んで欲しい本を私たち両親のところまで持って来たりします。
最近は世間でも読書離れが叫ばれていますし、現に当院の図書室の利用も減少しております。
インターネット等で容易に資料や文献を見ることができるようになった時代背景も影響していると思いますが、
どうすればもっと、利用者を増加させることが出来るでしょうか。
色々思案しているところですが、良いお知恵はありませんでしょうか?

では皆様、日々の日常業務、頑張りましょう!
(by R.S)
トラックバック
トラックバックURL: