ブログ
2018.05.08
はしか または 麻疹
はしかが流行しています。
「はしか」と聞いて「今頃?」と思う方も多いでしょう。
予防接種で防げる感染症の1つとしてあげられる疾患ですから。
しかしこの予防接種がくせもの。
2回接種することでほぼ完全な予防対策となるのです。
参考↓日本環境感染学会「麻疹の流行に関する注意喚起について」
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=224
今では当たりまえに小学校入学前には2回接種が終了します。
しかし20代~40代の年齢層で1回しか接種していない人に感染が広がっています。
これは1回の予防接種では十分な抗体ができず、
修飾麻疹(弱い症状だが他人に感染させる力を保持する)を発症してしまうのです。
全国と比較し2回接種率の低い沖縄県ではすでに80人を超える方が感染。
中には幼児や乳児もいるようです。
風邪のような症状しかでていない時点でははしかの自覚がなく、
うっかり妊婦さんや乳幼児に感染させてしまう恐れがあります。
※妊婦さんは予防接種ができません。
私もご多分に漏れず「自分は大丈夫」と思っていたのに職場の健診では
麻疹の抗体価が低く1回接種のヒトだったと判明しました。
皆さん、ご自分の接種履歴を確認して確実なはしか予防に努めましょう!
そして早くこの流行が収束してくれることを願っています。
(南国のライブラリアン)
トラックバック
トラックバックURL: