ブログ

2017.08.09

どの雑誌に投稿するか?

1例報告を英文誌に投稿したい。
…が、どのJournalに投稿すればいいのか分からない
という相談が寄せられました。
なかなか困る相談です(よね?)

上司の先生や、関連する他科の先生にも相談したけれど、
具体的な誌名を挙げてもらえず、途方に暮れてのご相談でしたので、
では、一緒に探してみましょうか…となりました。
(大学の英文紀要や、所属学会の英文誌が第一候補にならない理由は、深く突っ込めませんでした…)

最初は、特定の診療科や内容を挙げて
「インパクトファクターが〇~〇くらいの雑誌の一覧がほしい」など
掲載先の評価を気にされていましたが、
一緒に調べるなかで、シンプルな一例報告を掲載している雑誌がとても少ないことに気づき、
投稿する論文を載せてくれそうな雑誌を探そう、と
候補誌を見つけるたびに掲載されているケースレポートを検索し、
タイトルや抄録に目を通すことを繰り返しながら
「この雑誌よさそう…」という候補を見つけることができました。

検討される中で、いわゆる「ハゲタカ」出版社の話、
インパクトファクターとケースレポート誌の関係、
インパクトファクターとh指数の話、
投稿料金の高さ(cost of Knowredge)など
関連する話題に触れたこともあり、私も知識の整理ができました。
その後、投稿料がお若いその先生の自己負担だったのかが、とても気になるところです(聞けていない)。



◆ハゲタカ出版社の「Beall's List」はちょうど同時期に一旦閉鎖され、
その後、有料公開されることになったようです。
http://www.nature.com/news/pay-to-view-blacklist-of-predatory-journals-set-to-launch-1.22090


◆google Scholer のh指標
https://scholar.google.co.jp/citations?view_op=top_venues&hl=ja
ランキングの高い出版物 - Health & Medical Sciences
サブカテゴリ-から診療科も選べます


◆論文作成ABC うまいケースレポート作成のコツ(第11回) FAQ どの雑誌へ投稿するか?
松原 茂樹.周産期医学(0386-9881)43巻8号 Page1043-1050(2013.08)
取り寄せたところとても面白かったと、単行書にまとまったものを購入されていました。


(ふかやん)

コメント

コメントフォーム

Calendar

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら