ブログ

2015.11.30

ちょさくけん

ちょっとカタイはなしでごめんなさい。
 
先日、久しぶりに、「著作権の動向について」の研修会に参加しました。
 
図書館についての著作権問題をめぐる概況では、
「図書館にとって危なかった過去の事柄」として10年ほど前のホットな時期を挙げられていました。
過去のことなんだと10年の「時」というものを強く感じました。(むしろ、年齢かも -_-;)
 
お話の中心は、TPPと著作権への影響についてで、
保護期間延長と著作権侵害への非親告罪の適用の2つが大きな柱でした。
TPPは経済や政治の問題とばかり思っていましたが、
知的財産のくくりのなかで、著作権にも影響があることが大変よくわかりました。
 
これらに対して私たちはどうしたらよいか?という話題のなかで、
講師の弁護士さんのお答えの1つにこういうものがありました。
 
『法令は、個々の事象、個々の事情についての細かい規定はなく、
どうしても、はっきりとしない部分がある。 そのような
  グレーゾーンにたいして、「自分で判断する力」をつけること。』
 
どうしたらよいか?についての判断? あれ?
 夜中の子どもの発熱・・・・治療選択・・・・人生の岐路・・・・。
 
著作権だけでなく、グレーゾーンで判断しなくちゃいけないことって
いっぱいあるなあ(←レベルと状況はちがうかれども・・・・)
というよりも、確実なことって本当はとても少ないのかもしれない・・・・・・。
 
ふっとそんなことを考えてしまいました。
 
そのようなわけで、
最近ちょっとぼーっとしていましたが、
またまた、著作権についての法令の動きに気をつけていきたいと思います。

by 自炊はいいけど、炊き出しはダメよ

コメント

自炊はいいけど、炊き出しはダメよ さんへ
当室、利用者の希望で、最近、ブックスキャナーなるものを設置しました。
利用の広報とともに著作権侵害にならないようにしなければなりません。
「自炊はいいけど、炊き出しはダメよ」をキャッチコピーに使用させていただいてもよろしいでしょうか。とてもいいフレーズだと思います。

  • 2015.12.04 18:54
  • 炊き出し阻止隊

コメントフォーム

Calendar

«11月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら