ブログ

2016.08.30

夏の宿題

夏の宿題というと、「夏休みの友」を真っ先に思い出します。
小学生時代、夏休みに必ず出された課題用の冊子のことですが、
子供ながらに、夏休みの「友」ではなく、むしろ「敵」だと思っていました。

私はズボラなので、好きな課題は先に済ませてしまいますが
この「友」だけは、毎年数ページは夏休みの最後まで付き合いがありました。
ある意味最後の最後まで「友」と夏休みを満喫したものです。

大人になった今はさすがに「夏休みの友」もありませんが
今年は、云年ぶりに「夏(休み)の友」と再開しました。
私の「夏休みの友」は、国会図書館の遠隔研修サービスで行われている「図書館と著作権」の講座受講です。
http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/fy2016/index.html

これは国会図書館が図書館員向けに行っている無料の研修で、
著作権についてのほか、レファレンス共同データベースについて、
書誌データの利活用、資料デジタル化の基礎等々さまざまな講座が用意されています。

研修方法も集合研修(国会図書館)のほか、団体への講師派遣、
そしてインターネットで受講ができる遠隔研修があります。
私は今回、インターネット上学べる遠隔研修の1つ「図書館と著作権」の講座に申し込みをしました。

今までぼんやりとしていた著作権について、わかりやすく丁寧に解説されており
著作権の利用判断についても学ぶことができます。
中でも「図書館報・ポスターなどの作成と著作権の関係」については興味深く
自分たちが作成する図書室広報誌などで図書の表紙を掲載する場合はどうかなど詳しく説明してくれています。
あぁ知らなかったなぁ、ということがいくつもありとても良い学びになっています。

また各章ごとに最後に確認テスト(!)までついているため、否が応でもしっかりと学ぶことができます。

しかしなぜ、今頃になり「夏休みの友」と再会しようと思ったのでしょうか。
自分でもよく分かりませんが、夏休み期間になると、なんとなく「何か学ばなきゃ」という意識が出てくるのです。
なぜだかは分かりませんが、ある意味強迫行為(笑)
これも学生時代を通じて長年培われた「夏休みの友(課題)」の習慣なのでしょうか…?

さてこの講座、9月末までの開講ですが、あと半分(…)講座が残っています。
私はまた再び、友と夏が終わるまで(むしろもうすでに終わっていますが)過ごすことになりそうです。


ズボララーナ

コメント

コメントフォーム

Calendar

«8月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら