ブログ

2014.11.11

しょうがくきって

 しょうがくきって

基礎研修会の問題ではありません。

でも文献複写を依頼するときに必要です。

ちょっといつも悩むことがあります

みなさん 一緒に考えてもらえませんか?


文献複写を依頼した時の支払い方法は、

郵便振替や銀行振込みが一般的ですね。

でも、病院図書室によっては、

しょうがくきってにてお支払い下さい」

という施設も見られます。

JHLAでは現在Web目録の作成を進めていますが、

支払方法の中には、この「切手」も選択することができます。

さて、この「しょうがくきって」は

「小額切手」

「少額切手」

どちらの記載が正しいのでしょう

パソコンでうつ漢字変換で、

標準辞書をみてみると、

「少額」と「小額」の記載があります。

 

でも、ここは図書室担当者!

ちゃんと辞典を開きます

「漢字を正しく使い分ける辞典」では

小額 → 小さな単位の金額 「小額紙幣」

少額 → 少ない金額の意味 「少額の寄付」 

と、パソコン標準辞書と同じ内容が記載されているようです。 

「わずかな額面の切手で送ります」という意味で使うのなら

   小額切手?

「少ない額ですので切手で送ります」の意味で使うのなら

    少額切手? 

 

どちらでもいいような…ますます混乱します

“少額のものは小額切手でのお支払いが便利です。”

???

何人かの方に伺ってみましたが、回答は分かれます。

日本郵便か国語学研究所に問合せでしょうか。

それとも…

明快な回答をどなたかお願いしたいです

by 悩める図書館員

コメント

私は「小額切手」を使っていました。

どちらが正しいのですか? 心配になってきました。

  • 2014.11.11 13:22
  • 悩める会員1

コメントフォーム

Calendar

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

Search This Blog

Feed

ほ・す・ぴの部屋

2014年8月までのブログはこちら